大槻先生は、非常に正義感と男気がある方です。

御社はどんなビジネスをしているか、教えてもらえるでしょうか?

食品の包装用のパッケージを印刷するための版を作っている会社です。非常にニッチな業界なんです。従業員は30名ほどです。

現在、大槻経営法律事務所が顧問を務めておりますが、ご依頼のきっかけは何でしたでしょうか?

大槻先生と顧問契約をしたのは多分10年くらい前です。もともと、創業時からお付き合いしている会計事務所があるのですが、その会計事務所に「良い弁護士事務所はないですか?」とお聞きしたときに先生をご紹介いただきました。また、弊社とお付き合いの深い企業の顧問を大槻先生がされているということも、大槻先生との出会いのきっかけでした。

大槻先生個人とお会いして、大変良い印象を抱きました。弁護士というと、なんとなくかたくて話しづらいという印象があったのですが、大槻先生は非常に話しやすい方でした。

コスモグラビア株式会社
代表取締役社長 柳井俊之 様

中小企業診断士の資格を持ってみえるということも、決め手の1つになりました。弁護士で中小企業診断士を持っているというの普通あまりないですよね。面白いなと思っていろいろお聞きしていたら、「会社経営に興味があるんです」と。そういったことが好きなんだとお聞きし、「これは話しやすくていいな!」と思いました。

10年前に弁護士を探したきっかけはどんなことでしたか?

弊社は版を作る仕事をしているのですが、例えば新商品が出るときに情報漏洩に近い問題が起きることもありえます。その時に、お客さんとの契約のことなどを相談できる相手がいたほうがいいなと思いました。また、そういった問題について、できるだけ事前に対処できた方がいいなとも感じていました。企業取引していると、債権がらみの問題が発生することもありますしね。

弊社には30名ほどの社員がいるのですが、社員の私生活での問題が発生することもあります。そういうときの相談窓口の必要性も感じていました。

弁護士事務所と契約していれば、社内外のいろいろな問題について相談にのってもらえるなと思っていたんです。

顧問弁護士として、どのような関わりをさせていただいていますか?

うちはそんなに規模の大きな会社ではないので、なかなか弁護士さんに出張っていただくような事件はないです。しかし、年1、2回はなにか相談することが発生しています。それに、会社のことだけでなく、家族のことなどプライベートなことの相談も気軽にできて、先生とお付き合いできてよかったなと思っています。

大槻先生はどんな方ですか?

大槻先生はとにかく正義感が強いです。それに、先生はわりと見た目も体格もがっちりしていらして頼もしいです。従業員の私生活の問題で何度かご相談したことがあるのですが、以前、ストーキングに近いような被害を受けた従業員がいました。その時は大槻先生が現場まで行って、ストーキングに近いことをしていた子に直接話をしてくれました。
非常に正義感と男気がある方ですね。私は大槻先生のそんなところが気に入っています。
しかし、プライベートでお話していると意外とシャイなところもあり、そこも愛嬌があっていいなと思っています(笑)

弁護士を探している方に大槻経営法律事務所をお勧めする場合、どんなふうに伝えますか?

相手が企業経営者だとすれば、4つのおすすめポイントがあります。
1つ目は、大槻先生は中小企業診断士の資格も持っていらして、企業経営に明るいということ。

2つ目は、金融機関とのコネクションがあり、いろいろアドバイスをもらえるということです。例えば、「この銀行は、何かあったときに引くのがはやいよ」とか「ここは、何かあっても引かずに最後まで面倒見てくれる銀行だよ」などをよくアドバイスしてくれます。そういったことは企業経営者としたら非常にありがたいのではないでしょうか。

3つ目は、対応の速さです。非常に速いです。先日、全社のミーティング時にハラスメント防止法についての講演会をしてもらいました。先生に講演の依頼をお伝えしたらすぐに「こんな内容でいかがですか?」という原稿を送ってくださいました。その後のやりとりもスピーディーでタイムリーでした。

4つ目は、大槻先生の性格です。大槻先生は、性格はとにかくまじめで一本木ですし、さらに、接しやすく非常に相談をしやすい方です。

大槻先生への今後の期待があれば教えてください。

いまお付き合いしてもらって非常に助かっているので、この関係が長く続くことを願いたいです。大槻先生の事務所が今後どうなっていくのか、なかなか弁護士の業界も大変だと聞いているのですが、とにかく長く続いてほしいですね。場合によっては、弁護士事務所同士のM&Aが行われることもあるかもしれませんが、大槻先生が主の環境であってほしいなと思います。